Favorite creatures!!

中年になり、少年の頃の生き物好きを思い出し、現在リクガメを中心に爬虫類、昆虫、魚も飼育しています。 2児の父である普通の中年お父さんが「お父さんとしてのペットの飼い方・愛で方」を綴るブログです。

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

自宅目の前の野草ポイントが…

そろそろ野草が無くなってきたため、自宅目の前の野草ポイントへ採集に行きました。しかし… 全て刈り取られていました ここはヤブガラシ、桑の葉、タンポポ、ツユクサなどが大量に自生しており、更に自宅から20m程しかありません。最高のお気に入りポイント…

ヒョウモントカゲモドキの給餌間隔。

ヒョウモントカゲモドキの給餌間隔ですが、ネットや本では2〜3日に1回程度と書かれていることが多いです。 実際に私もそうです。1週間に2、3回のペースで与えていました。 しかし、最近はヒョウモントカゲモドキの行動を一つ一つ見ているうちに、この一般的…

リクガメの餌「豆苗」

今日は奥さんの買ってきた野菜を少し分けてもらいました。リクガメにいつもの野草プラス一品として与えます。 切っても水に浸けておけば何度か芽が出てくる野菜。そう。「豆苗」です。フトアゴヒゲトカゲの好物として上位にランクインしていますが、リクガメ…

リクガメが夢中でかじり付く!クチバシ伸び過ぎ防止にカトルボーン。

リクガメは「甲羅」という硬い鎧を纏って身を守っています。 そしてその甲羅を生成するために必要な栄養素「カルシウム」他の爬虫類と比べると、かなりの量を必要としています。 そのため飼育下のリクガメが効率よくカルシウムを摂取できるよう、カルシウム…

リクガメにJOJO FOOD 爬虫類万能ゼリー与えてみたら、食い付きがスゴかった!

リクガメの餌は野草、野菜、果物など多種多様なものを用意して与えなければいけません。偏ったものばかりでは栄養も偏り、健康的に育てることは難しいかもしれません。 飼育下ではどうしても用意できる餌が限られてしまい、多少の偏りができてしまいがち。 …

レオパブレンドフードはふやかし加減が難しい。

我が家のヒョウモントカゲモドキに与えている餌は100%人工餌です。人工餌もたくさん種類はありますが、私は長期保存が可能で、与える際も水でふやかすだけという手軽さから、ペレット系のものを与えています。しかしこの「ふやかす」という手順でふやかし加…

リクガメの餌皿にレタスを投入。

レタスは水分が多くて柔らかいので、我が家のヘルマンリクガメはよく食べてくれます。 この季節は大事な水分補給ができるため、餌皿にレタスを入れてあげました。シャクシャクと心地良い咀嚼音です 気に入ってどんどん食べてくれるので、その姿に見入ってし…

水質悪化を防ぐため餌を抜く。

我が家のタナゴ、ドジョウ水槽は毎日少量のメダカの餌を与えています。リクガメの餌を用意してあげた後、魚たちの水槽に少量ふりかけるのが日課です。 ですが、そんなに多く入れてはいないと思っているのですが、ドジョウがパンパンになってきました(笑)こ…

野草がない…。

私は野草が採集できる季節は好んで野草をリクガメに与えています。それは何故かと言うと、リクガメにとって健康を維持するための餌として野草は一番身近な存在なのです 実はその他にも理由がありまして…。 野草はそこらへんで生えている雑草です。これはつま…

茎はキレイに…。

リクガメは甘いもの、水分の多いもの、やわらかいもの。これらに当てはまるものはよく食べてくれます。 しかし、少しでもこれら好みに合わないものがあれば全く食べてくれません そしていつも食べてくれる葉物でも、必ず残してしまうのが「茎」です。 夜に餌…

久し振りの野菜。

野草採集ができなかったため、今週はスーパーにて野菜を購入してきました。 この子にとって久し振りの野菜です。葉が固い野草と比べ、柔らかいサンチュはやっぱり食べやすくて美味しいようです ひたすらに齧り付いていましたが、カメラを向けると固まってこ…

アメシロ防除があった日は…。

アメリカシロヒトリ小さな蛾の1種で、幼虫は桜や桑を好んで食べています。これが繁殖すると周囲の樹木が丸坊主になるほどの被害を受けてしまい、各自治体が毎年駆除作業(薬剤散布)を行っています。 …実際はこの薬剤散布は効果がないだとか、駆除しなくても…

世界一低カロリーな果実「キュウリ」

世界一低カロリーな果実として有名な「キュウリ」もちろんリクガメに与えることも可能です。ただ、リクガメにとって重要な栄養素のカルシウムは少ないですが(笑) この野菜は水分が多くリクガメの好みにマッチします。そのため我が家のヘルマンリクガメも餌…

リクガメには野菜よりも野草を与えていきたい。

この日のリクガメのメニューはヤブガラシ、タンポポ、レタス。それにトータスフードを3粒加えました。メニューとしては少し少ない気がします。というのも先日、近所で除草剤が撒かれていたため採れる野草が少なかったのが原因なのです 餌用として久し振りに…

野草採集では除草剤に気を付けましょう。

毎週のように近所を散策して、リクガメの餌用に野草採集している中年のお父さんです。 あまり目立たないようにはしていますが、やはり近所の目は気になるところ田舎では噂が広まるのは早いですから(笑) この日も夕方の日没前に野草採集に出掛けました。 我…

ヤブガラシはテッパンのようです。

リクガメに与える野草として代表されるのは「ヤブガラシ」です。私はヤブガラシが採れる時期は必ず与えています。 そしてリクガメに与える野菜として代表されるのは「小松菜」です。私は野草の採れない時期は必ず与えています。 どちらもリクガメは特に嫌が…

カボチャは好きだよね。

リクガメにカボチャを与えるのは問題ありません。趣向性も高くリクガメはおいしそうに食べてくれます。 カボチャの100gあたりの栄養価 カルシウム 20mg リン 42mg カルシウム : リン比 0.47:1 ただ、糖質が多くて甘い野菜の一つで、たくさん食べてくれるから…

今日はリクガメフードを与えます。

リクガメフードへの考え方は飼育者によってかなり違います。 全く必要ないという人少しは与えるという人毎食必ず与えるという人 皆それぞれ考えがあっての答えだと思います。私もいろいろ悩んでいます ですが一つ、リクガメフードで確かなことがあるとすれば…

リクガメ飼育者の日課「野草採集」

この時期、毎週1回は近所を散策して野草をむしり取ってきています。 30代のいい歳したおっさんが1人(笑) 子供たちと散歩しながらの場合もありますが、この日はソロ活動です(笑) 田んぼ道を歩きながら地面ばかりを見つめます。よく分からない野草もたくさ…

リクガメの食べられない植物「アジサイ」

近所を散歩しながら野草採集している私ですが、リクガメを飼育しだしてから植物の名前や種類を知りました。 もともと花や木などには興味がなく、今はリクガメの飼育本で得た植物の知識しかありません。 しかし、子供のころから知っている植物に採集中出会い…

ヤブガラシは残さない。

リクガメに与える野草は数あれど、主食としての栄養価の高さと、すぐに手に入るという手軽さで比較すれば、ヤブガラシの右に出るものはないような気がします。 我が家でも野草が取れる時期はひたすら与えています(笑)毎日毎日与えていますが、特に嫌がるこ…

ニホンカナヘビに人工餌を置き餌。

我が家のニホンカナヘビは野生個体を採集してきて飼育しています。 日本国内に広く分布しており、捕まえて飼育すればよく人慣れするため、日本人にはもっとも身近な爬虫類かもしれません。 飼育に関しては昼行性爬虫類の飼育方法に準じ、湿度を保ちます。そ…

公園にはリクガメの餌になるオオバコ。

仕事中に公園で休憩しているときに見つけた「オオバコ」 www.favocrea.comリクガメにとっても人間にとっても整腸作用があり、主食にはならないのですが、リクガメには副食として常備して積極的に与えていきたい野草の一つです。 見つけた瞬間に「おっ?」と…

今日の主食は桑の葉。

久しぶりの桑の葉を与えました。なんと自宅から数十メートルの範囲に生えていたので思わず飛び付いてしまいました(笑)なんで今まで気づかなかったんだろう 桑の葉は栄養価に関してはとても優秀。 www.favocrea.com 加えて趣向性も悪くありません。 爬虫類…

今日は最高の野草「ヤブガラシ」

リクガメの野草の主食として一番いいのはなんなのか?それは誰に聞いても決まっているでしょう。 ヤブガラシですよね! なんたってカルシウム含有量が他を圧倒していますから!差があり過ぎて、もはやチートですよ(笑) www.favocrea.com しかも趣向性も悪…

リクガメに久しぶりの「オオバコ」

私はリクガメに与える餌として優先順位をつけるとしたら 人工フードより野菜 野菜より野草 以上の基準を持っています。 諸説ありますが、人工フードはリクガメにとってタンパク質が多すぎるという意見が大半です。そして野菜に関しても野草と比べて柔らかく…

ノゲシ畑を見つけた!

散歩道の脇にたくさん生えていました「ノゲシ」です。 この季節、リクガメたちの主食となるノゲシ。飼育者としては餌代を節約するためには、積極的に野草を餌として取り入れていかなければなりません。 www.favocrea.com そのためある程度の種類をローテーシ…

リクガメの餌「ヒメオドリコソウ」

リクガメを飼育していると道端の野草に目がいってしまいますということで仕事中に採集してきました(笑) ヒメオドリコソウヨーロッパ原産の外来種になります。日本には明治時代に帰化したとされており、道端や民家の庭先などにもよく生えています。在来種の…

リクガメの餌 「オランダミミナグサ」

さあリクガメ飼育者の皆さん!野草の季節が本番を迎えてきましたよ!(北陸なんで西日本や関東の方と比べたら遅いですね笑) 休日に子供たちと一緒に行ってきました。公園に遊びに行く「ついで」になりますが、一緒に集めてくれました(笑) 今回はカラスノ…

子供が爬虫類を飼いたいと言ったら?おすすめの人工餌はペレット系!

子供が爬虫類を飼いたいと言ったらどうしますか? 餌の世話なんて犬猫とは違い、生きた昆虫を与えるなんて大概の人は経験のないことだと思います。 しかし現代はとても便利な人工餌が発売されており、子供たちにも簡単にお世話ができるようにもなってきてい…