Favorite creatures!!

中年になり、少年の頃の生き物好きを思い出し、現在リクガメを中心に爬虫類、昆虫、魚も飼育しています。 2児の父である普通の中年お父さんが「お父さんとしてのペットの飼い方・愛で方」を綴るブログです。

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

飼育用品

紫外線ライト交換。

我が家で飼育しているフトアゴヒゲトカゲ、ヘルマンリクガメには、生きていく上で紫外線は必要不可欠です。そのため彼らを飼育する上で「紫外線ライト」は無くてはならない必需品と言えるでしょう。 (通年屋外飼育が可能であれば必要ないのですが)しかしそ…

齧り付いても怪我をしない。

フトアゴヒゲトカゲは空腹時、ピンセットや飼い主の指へも反応してしまい「とにかく食べたい!」という思いが伝わってきますこの反応が楽しくて我が家では、家族みんなが餌やりの際にニヤニヤとしてしまうのです(笑)奥さんも子供たちも、フトアゴヒゲトカゲ…

紫外線ライトの直管型蛍光灯タイプのメリット。

先日に爬虫類ケージの紫外線ライトを取替えました。セルフバラスト水銀灯から直管型蛍光灯タイプにしたのですが、この仕様変更で大きな違いは次の通りです。 バスキングライトが別途必要。 セルフバラスト水銀灯はバスキングライトとして利用し、強力な紫外…

爬虫類ケージ夏仕様。

我が家のフトアゴヒゲトカゲ、ヘルマンリクガメに使用している紫外線ライト兼バスキングライト、「ソーラーグローUV」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.s…

爬虫類飼育の温湿度計は最低最高を記録できるものを使いましょう。

最高気温が20℃を超えてヘルマンリクガメを日光浴ケージに出してあげましたが、それよりも更に気温が上がってくれば別の問題が出てきます。 ケージ内温度の上がり過ぎ。つまりオーバーヒートとなってしまう危険があるのです。 フトアゴヒゲトカゲはヘルマンリ…

ヘルマンリクガメに使用している安価な床材。

ヘルマンリクガメが快腸です(笑)たっぷりウンチかましてくれるので便秘とは無縁なんですが、床材がどんどん減っていきます(笑) 1週間でケージ底面がむき出しになってしまい、もう継ぎ足しが必要なんですウンチだけではなく水皿にドボンした後にアクリル窓付…

おまる。

フトアゴヒゲトカゲに使用している餌皿は、野菜を盛り付ける用として平皿としています。 ズーメッド「レプタイルウォーターディッシュSS」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…

超静かな上部フィルター!水槽とセットで超お得!

日淡水槽のグレードアップを企んでいた私。新しいろ材を水槽に沈め、着々と準備をしてきました。 そして先日、ついに水槽の入替えを実施したのです! 使用したのはコトブキの45cm上部フィルターセット「プログレ450」。 小学生の頃も使用していた前面曲げガ…

フトアゴヒゲトカゲにはこの紫外線ライト。間違い無い飼育器具。

昼行性のアガマ科であるフトアゴヒゲトカゲ。彼らは野生下ではオーストラリアの乾燥した砂漠や低木地帯で活動しており、その気温や日差しはほぼ1年を通して日本の夏と同程度かそれ以上になります。 そのことから常に強力な日差しにより高温に晒され、相当量…

爬虫類ケージの保温器具も冬支度。

ここ最近の冷え込みによりヘルマンリクガメ、フトアゴヒゲトカゲケージの夜間最低温度が23℃前後になることも出てきました。どちらも体が大きくなってそこまで神経質に、過保護にならなくても大丈夫ですが、今のうちに保温器具の冬支度をしておこうと思います…

床材全交換

どんどん床材が無くなっていくヘルマンリクガメケージ。廃棄しては継ぎ足し、廃棄しては継ぎ足していましたが、そろそろケージ底面全体の掃除もしたいので床材全交換を行いました。 毎日掃除しているはずですが、ところどころにウンチが残っていたり、尿酸の…

ヒョウモントカゲモドキへ「シェルター」の必要性

ヒョウモントカゲモドキは虫を食べる捕食者ではありますが、大型の爬虫類、鳥類、哺乳類からすれば被捕食者(捕食対象)にもなってしまいます。 そのため野生下では普段は岩陰などに隠れ、身を潜めながら狩りをするのです。 ではペットと化してしまったヒョ…

夏のフトアゴヒゲトカゲに使うバスキングライト、紫外線ライト。

フトアゴヒゲトカゲもリクガメ同様、バスキングライト直下で暖まっているところをよく見かけます。 我が家のフトアゴヒゲトカゲケージには、夏用バスキングライトとしてジェックス「サングロータイトビーム50W」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…

水槽用クリーナー。

我が家の日淡水槽の掃除には、100円均一のコップ用柄付きスポンジを使用していました。 専用品と比べると柄の部分が弱く、力を入れて擦ることができません。そのためグリグリと回して掃除をしていました。 しかし、先日100円均一のダ○ソーへ出掛けたとき見つ…

リクガメにオススメの餌皿。

我が家のヘルマンリクガメの好きな食べ物はやはり人工餌(リクガメフード)なんですよね。 どのリクガメにも趣向性抜群に作られており、ガっついて食べてくれます。(たまにカラフルな商品を与えると、特定の色だけ食べないリクガメもいるようですが、私は単…

バスキングライト変更

フトアゴヒゲトカゲ、ヘルマンリクガメ共にバスキングライトを80W→50Wに変更しました。夏のオーバーヒート対策ですね 爬虫類は暖めてあげなくてはいけない。 それが当たり前なのです。ですが冷え過ぎると徐々に体調を崩すこともありますが、暑過ぎると一発で…

バスキングライトは大事

昼行性爬虫類にとって重要な紫外線。重要だからこそ各メーカーからたくさんの種類が販売されており、それ故に飼育者は悩みます。 一方、そんな影に隠れて軽く見られてしまいがちなバスキングライト。人によっては不要という意見もあります💦 (function(b,c,f,g…

暑くなってきたら「暖突」は撤去しましょう!

みどり商会から販売されている爬虫類用保温器具「暖突」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.ge…

非接触温度計はこんな時も使えます!

我が家の日淡水槽は週1回、約1/3〜1/2を換水しています。 新水を入れたバケツにカルキ抜き材を投入しているのですが、その前にまずバケツ内の水温調整を行います。いきなり魚たちを冷水にさらすのはマズイですからね その水温調整時に、水槽に使用しているよ…

今日はカトルボーン

リクガメは爬虫類ですが鳥類と同じようにクチバシが伸びてしまいます。 野生下では自ら固い物を齧ったり、食べ物自体が固いので勝手に削れていくのですが、飼育下では柔らかい野菜などしかないためどんどんクチバシが伸びてしまいます。 伸び過ぎると餌を食…

外掛けフィルターの水中ポンプから異音…

日淡水槽で使用している濾過装置 コトブキ「プロフィットフィルターX3」 とても静かで濾過槽が大きく、フィルターとしては優秀だと思っています。 今回は水換えの際に水中ポンプを分解清掃したのですが、清掃後の動作確認のため空中で試運転してみました。す…

水質改善してみます!

前々から気になっていた日淡水槽の茶ゴケ。 どうやら十分に生物濾過が追いついておらず、水槽内に餌の残りや糞などコケのための栄養が多く残ってしまっているようです。 これを改善するためには生物濾過の強化。つまりバクテリアによる残り餌や糞の分解が必…

外掛けフィルターのおすすめ!私が「プロフィットフィルターX3」を選んだ理由。

安価で濾過能力も高い、そして吸込み事故も防ぐ、我が家では理想の濾過装置を設置しました!今回は日淡水槽の濾過装置を替えたという記事です。 濾過装置を替えた理由 どんな濾過装置(フィルター)にしたのか プロフィットフィルターX3を選んだ理由 濾過能…

冬場の日光浴は「ソーラーグローUV」

リクガメなどの昼行性爬虫類にとって、生命活動を行うために必要な日光浴。 日光の熱によって体温を上げて代謝を上げ、日光に含まれる紫外線によって栄養分を吸収して体をつくる。 つまりリクガメは日光浴をしなければ生命を維持することはできないというこ…

ペレット系床材のメリット、デメリット

私は水分を吸収して排泄物のニオイを抑えてくれるペレット系床材を、ヘルマンリクガメケージに好んで使用しています。 ジェックス「ヒノキア」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…

100円均一で見つけてしまった。

我が家のヘルマンリクガメケージには、100円均一のトレーとフェルトで自作した自然気化式加湿器を設置しています。 www.favocrea.com しかし先日別用事で立ち寄った100円均一で見つけてしまいました。 「素焼き製加湿器」 私がヒョウモントカゲモドキに使用…

キレイ〜🎶(笑)

ネットショッピングで貯まったポイントを使い買ってしまいました。 LEDライト~!(笑) キレイですね~(笑) やっぱり水槽はこうやってライトアップしなきゃ!ですね~ 夜間のケージメンテナンスの時に、以前買ってあったヒーターと一緒にセットしました。…

バスキングライトをセルフバラスト水銀灯に変更した結果…リクガメの行動が激変した!!

昼間の気温が下がり、夜間の気温も肌寒くなってきました。このような季節の変わり目はリクガメたちが敏感に感じとっているようです。ヘルマンリクガメが突然2日間の便秘に陥りました。そして3日目の夜間にやっと出しました。やっぱり冷えているのでしょうか…

リクガメにJOJO FOOD 爬虫類万能ゼリー与えてみたら、食い付きがスゴかった!

リクガメの餌は野草、野菜、果物など多種多様なものを用意して与えなければいけません。偏ったものばかりでは栄養も偏り、健康的に育てることは難しいかもしれません。 飼育下ではどうしても用意できる餌が限られてしまい、多少の偏りができてしまいがち。 …

リクガメの紫外線ライトにおすすめ。ポゴナクラブ「パワーUVB」を使ってみた。レビュー。

ヘルマンリクガメケージの紫外線ライト(直管蛍光灯)が使用から約1年経過しました。 紫外線照射量も減少し、そろそろ替え時だったので購入。今回はいろいろなところで評価の高い商品、ポゴナクラブ「パワーUVB」を使用します。 ちゃんとポゴナクラブと印字…