Favorite creatures!!

中年になり、少年の頃の生き物好きを思い出し、現在リクガメを中心に爬虫類、昆虫、魚も飼育しています。 2児の父である普通の中年お父さんが「お父さんとしてのペットの飼い方・愛で方」を綴るブログです。

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

爬虫類

紫外線ライトの直管型蛍光灯タイプのメリット。

先日に爬虫類ケージの紫外線ライトを取替えました。セルフバラスト水銀灯から直管型蛍光灯タイプにしたのですが、この仕様変更で大きな違いは次の通りです。 バスキングライトが別途必要。 セルフバラスト水銀灯はバスキングライトとして利用し、強力な紫外…

爬虫類ケージ夏仕様。

我が家のフトアゴヒゲトカゲ、ヘルマンリクガメに使用している紫外線ライト兼バスキングライト、「ソーラーグローUV」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.s…

バスキングでリラックス。

最近は暖かくなってきており、暑いと思う日も多くなってきました。 そのため爬虫類ケージの温度が高くなり過ぎないように注意する日々が続いています。オーバーヒートすると最悪の場合は死に繋がるため、冬の寒い時期よりも気を使っています。 その甲斐があ…

やっぱり動かない。

小さな生き物の冒険がありました。我が家で飼育している一番小さな爬虫類「ヒョウモントカゲモドキ」が恐る恐る前へ足を踏み出しています。普段はシェルターからあまり出てこない引きこもりですが、今回はなぜ恐る恐る歩き出したのか。 それは、リビングに放…

この目。

とてもじゃないけど野生で生きているとは思えない爬虫類「ヒョウモントカゲモドキ」 動きが速いわけではないので捕食が下手クソですさらに警戒心も薄くなっている個体も多く、シェルターから出てきて飼い主に寄ってくる個体もよくいます。長年ペットとして飼…

ヤブガラシの良さ。

本格的にヤブガラシを与えだした今シーズン。やはりヤブガラシは他の野草より食い付きが良いように感じます。 元々野草は野菜よりも固く、水分も多く含むわけではありません。そのためガッついて食べる種類はあまり見ないのです。しかしヤブガラシは毎日与え…

平べったく、そして膨らませる。

フトアゴヒゲトカゲを構いたくて「持ちたい!」と言う子供に、ケージ掃除の間だけ預けてみました。イタズラなどはせずにしっかり面倒を見てくれるので助かります 少しの間なのですが部屋の中を歩かせたりもしてくれて、フトアゴヒゲトカゲの運動不足解消にも…

リクガメとフトアゴは桑の葉食べるかな?

先日採集してきた「桑の葉」を餌皿に盛り付けました。今シーズン初の桑の葉なので、最初は食べてくれると思うのてすが… ヘルマンリクガメは餌皿を置いた瞬間、安定の飼い主に突っ込んでくる暴れっぷり(笑)この子は夜に帰宅してから桑の葉がどうなったのか調…

明日が餌の日。

餌の日はやる気満々で、ピンセットや飼い主の指にも飛び込んでくるフトアゴヒゲトカゲ。 この日は餌は与えない日となっており、餌は翌日に与える予定です。しかし… この子はお腹が空いてやる気満々のようで、飼い主が目の前に現れると臨戦態勢に入ります(笑)…

動きたくないフトアゴヒゲトカゲ。

ヘルマンリクガメをリビングで散歩させることはありますが、フトアゴヒゲトカゲも同じように散歩させることもあります。しかしトラブルを避けるため2匹同時に行なうことは多くはなく、家族が常に見守ることができない場合は以外は行いません。 この日はフト…

夜間でもケージ掃除。

飼い主も昼間は仕事をしているため、ペットたちのお世話は帰宅してきた夜になってしまいます。正直疲れ果ててケージ掃除などが億劫な日もあります。しかしそんな日に限って彼らペットは排泄物を引きずって、ケージ内をぐちゃぐちゃにしてしまっているんです …

野草採集時期でも。

ヘルマンリクガメ用に野草採集に励む飼い主ですが、実は常に少量の野菜を冷蔵庫に常備しています。 リクガメはいつも野草なのに?と思うかもしれませんが、我が家のペットにはもう1種野菜を食べるものがいるのです。 それはこの子。フトアゴヒゲトカゲです。…

見た目がカッコイイ、行動がカワイイ。

フトアゴヒゲトカゲというトカゲを飼育しています。このトカゲは私にとって「カッコイイ」生き物であり、「カワイイ」生き物でもあるのです。いろんな行動を見せてくれたり、飼い主に反応してくれたり。そして鳴き声はありませんが、表情や身振り手振りでい…

下手クソなところがイイ!

毎日のようにケージ外を伺い、「餌クレ」アピールが強くなっているヒョウモントカゲモドキ。外を見つめながらずっと動くことなく姿勢を保持しています ヒョウモントカゲモドキは毎日餌を与える必要はありません。数日置きで充分ですがタイミングは個体差があ…

やっぱりヤブガラシ。

リクガメに最も与えたいと思う野草「ヤブガラシ」先日採集してきてからは毎日餌皿に盛り付けていますが、ヘルマンリクガメも残さず食べ切ってくれています。カルシウム含有量が断トツなのはもちろん良いことなのですが、趣向性が結構高いというのも素晴らし…

ケージ掃除はこまめに。

昼間にケージ内をぐちゃぐちゃにするヘルマンリクガメ。掃除に時間が掛かって大変なので、いつも夜間に済ませてしまいます。しかしその時間帯にケージのアクリル窓を開けると、ヘルマンリクガメはすぐに気付いてこちらへ走り寄ってきます。 これが暴れるのな…

庭ではしゃぐヘルマンリクガメ。

連休は非常に天気が良く、気温も心地の良い日が続いていたのでリクガメの日光浴日和でした。午後に日光浴ケージに出してあげると、そこから1時間以上ずっと歩きっぱなし(笑)行ったり来たりで立ち止まることを知りませんそれを見て奥さんも笑ってしまいます(…

脱皮と一緒に…。

まだ脱皮が収まらない我が家のフトアゴヒゲトカゲ。長いなぁと思っていましたが、個体によってはダラダラと1ヶ月以上続くこともあるのだとか この日は胴体のお腹部分がベロンと剥がれ落ちており、その横には一緒にウンチも添えてありました(笑) 横に並べられ…

続く日光浴。

天気が良くて気温も暖かい日が続いており、ヘルマンリクガメも庭での日光浴兼散歩が続いています。 23℃程ですが、日光が当たる場所は30℃を超えるくらいになっていて地面も暖まっています。リクガメもノシノシとずっと元気に歩き回ってくれるので、これくらい…

ついにこの野草が手に入りました。

リクガメ飼育者の野草採集は、主食や副食などたくさんの種類の野草を持ち帰るところにあります。購入した野菜では到底賄えない種類や量なので、リクガメの健康にとっても、飼育者の財布にとっても、野草採集は良いことばかりですね (もちろん農薬や除草剤が…

消灯時間前後のリクガメ。

紫外線ライト消灯前後の時間帯、ヘルマンリクガメはいつもどんな様子なのか。人間の場合、夕方にひと息ついてゆっくりしている方が多いと思います。仕事を終えて疲れている時間帯ですね 実はヘルマンリクガメもそんな感じです(笑)気温によって場所は変わりま…

爬虫類はイメージだけで嫌われる。でも魅力もいっぱいあります。

世間一般的には忌み嫌われる爬虫類。どことなく「無表情」や「感情が無い」などというイメージが強く、「何を考えているのか分からない」という意見もあります そんなところが嫌われる理由でもあります。 しかし実際に飼育している身からすると、全くそんな…

ヘルマンリクガメの水皿を選んでいます。

ヘルマンリクガメケージの水皿を撤去して数日間。脱水対策のために餌皿の底に水を入れたり水分の多い餌を与えていました。他にも温浴にて汚れた体を洗ってあげる際に水分補給をしていたのかもしれません。そのため今のところヘルマンリクガメの体調に異変は…

フトアゴヒゲトカゲには水皿は必要!その理由は脱水症状を避けるため!

フトアゴヒゲトカゲに水皿は必要か?という点について、私は必要と考えます。その理由を語る際に重要なことを一つ。フトアゴヒゲトカゲは以外な理由で調子を崩します。それは何が考えられるでしょうか? …実は案外、脱水症状を引き起こす事があるのです。 野…

水皿を撤去してみました。

我が家では初の試みとして、ヘルマンリクガメケージから水皿を撤去してみました。といっても一時的ですが ちょっと暴れ方が尋常ではなく、毎日ビニール袋1袋では済まないほどの床材を廃棄しなければいけないほど。なぜそんなに廃棄するかと言うと、水皿の水…

なるべく自身でできるように見守ります。

フトアゴヒゲトカゲが脱皮しています。冬と比べて頻度が高く、ほとんど毎日どこかの部位の皮がめくれているのです。成長速度が落ちて脱皮頻度もかなり落ちたと思っていたのですが、現在はまだまだ成長しているんだなと思えました(笑) 私はそのめくれあがった…

ペースが上がる。

ヒョウモントカゲモドキがほぼ毎日シェルターから出てきており、アクリル窓からケージ外を見つめています。これはこの子の餌くれアピールなので、お腹が空いて餌を食べたいときの行動です。 (餌待ちの様子) 分かり易くて飼い主には良いアピールだと思うの…

散歩中の手渡し。

外は晴れて気持ちの良い天気ですが、ヘルマンリクガメにとっては少し寒い気温だった朝。さすがに庭に出してやることはできませんでしたが、代わりに部屋の中を歩かせてあげました。 毎度のことですが、やはりリクガメは広い場所を歩くことでストレス発散にな…

凛々しい姿。

ある日の朝のフトアゴヒゲトカゲの様子。レンガに体を乗せてバスキングスポットからは少し離れた場所に落ち着いていました。 前日に餌を食べているので飼い主が近付いてもほとんど興味を示すことはなく、ただ目で追うだけという愛想無い様子でしたお腹が空い…

フトアゴヒゲトカゲには野菜。

ヘルマンリクガメとは違い、フトアゴヒゲトカゲには餌の度に野草ではなく野菜を与えています。 栄養面では小松菜やチンゲン菜が最適と言われており私も与えていますが、我が家では特にレタスの頻度が高く、栄養補給というよりも水分補給の意味合いが強いと感…