私が飼育しているヘルマンリクガメやフトアゴヒゲトカゲは、昼間に活発になる昼行性の爬虫類です。そのため太陽光による日光浴は欠かせません。
ですがペットとして飼育する場合は毎日日光浴させてあげられるはずも無く、擬似太陽光としてバスキングライト、紫外線灯を用いて健康を維持しています。
本物の太陽光とは比べ物になりませんが、無いのとは大違い。やはりバスキングライト、紫外線ライトの下は暖かく、気持ち良いというのはこの写真を見てみれば分かります😁
体温を上げ、代謝を上げるバスキングライト。
リンク
ビタミンD3を生成してカルシウムを吸収する手助けをする紫外線ライト。
リンク
値段はしますが昼行性爬虫類を飼育するには必須アイテムで、これをケチることはできませんね😒
バスキングライト、紫外線ライトの両方の機能を備えるアイテムもあります。
www.favocrea.com
リンク
このような飼育用品以外にも餌や飼育環境も重要なので一概には言えませが、フトアゴヒゲトカゲを飼育して2年以上、いろいろなバスキングライト、紫外線ライトを使用しても特に問題は起こっていません。
やはり爬虫類専用飼育用品だけあって信頼できるものばかりです✨これらを適切に使って大事に育てていきたいものです😣
そうすれば毎日癒やされる、笑わせてくれる爬虫類生活を送ることができるのです🎶(笑)
まだまだ元気でいてくれよなぁ😁✨