我が家のヘルマンリクガメはバスキングライト直下で暖まるとき、目を閉じて眠っていることが多いようです。
そしてその時は頭を引っ込める訳ではなく、四肢も含めて全てを「ダラン」と投げ出しているんです。
カメにあるまじき無防備な姿ですよね(笑)
しかしそれだけリラックスしてくれている証拠。そして気持ち良い環境を整えられているという証拠です。
爬虫類は「無表情」「感情が無い」などと言われますが、長く飼育していればこのように行動から感情を表現してくれます。
そしてなんとなく表情も読みとれる気がしています(笑)
爬虫類は犬猫のように鳴き声などで返事してくれる訳ではありません。しかし行動で多くの反応を返してくれるのです。
私はそれが好きなんですよね😁
野生ではあり得ない行動で、飼育者には心を許してくれていることを表現しているような気がします😊
それがいわゆるベタ慣れの爬虫類なんでしょう🎶
簡単に慣れてくれるヘルマンリクガメですが、こうなったらとにかくカワイイものですよ😆✨
リンク