リクガメ飼育者が暖かくなってきたら採りに行くのが野草です(笑)今年も近所に生えてきました。
etc…
朝のゴミ出しの道で見つけた際に一掴みして帰宅しました。久し振りの採集のため少し恥じらいがあり、ガッツリ採集とはいきませんでした(笑)
これから暖かくなってくると、そこら中で野草が生えてきます。また採集の日々になりますが、餌代節約のために毎週のように出掛けようと思います。リクガメ飼育者には死活問題ですから(笑)
これがケヅメリクガメなんかだと、採集する量も半端ないんでしょうね😅
…まぁ野菜買うと餌代半端ないんでしょうけど(笑)
我が家のヘルマンリクガメのコウちゃんへの久し振りの野草は
- カラスノエンドウ
- ヤエムグラ
を与えました。小松菜やレタスには見向きもせずに野草に齧り付きます。野菜に飽きてたんでしょうね😅
これからまたレパートリー増えてくから楽しみにしてろよー!(笑)