Favorite creatures!!

中年になり、少年の頃の生き物好きを思い出し、現在リクガメを中心に爬虫類、昆虫、魚も飼育しています。 2児の父である普通の中年お父さんが「お父さんとしてのペットの飼い方・愛で方」を綴るブログです。

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

電気代がかからず、掃除が簡単な理想の加湿器を作ることに成功しました!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ついにできましたよ!


虫も湧かず、生体も汚れず、床材を選ばない!電気代がかからず、掃除が簡単な理想の加湿器を作ることに成功しました!


それには何を使ったかと言いますと……





ジョイント式人工芝とミズゴケ



結局これだったんですよ!(笑)でも前回と同じ轍を踏んだわけではありません!ここから成功体験を書いていきます!(笑)


↓↓ちなみに前回までの改善点↓↓
www.favocrea.com
www.favocrea.com
www.favocrea.com
どうしても一長一短で、理想のものが作れませんでした。爪が刺さらず、湿度が上がる…正に理想の加湿器なので何度も試行錯誤したのです。

湿度が上がらない理由

私考えました。なぜネットだと湿度が上がり、人工芝だと上らないのか。それはバスキングライトの熱が、下のミズゴケ部分に届いていなかったからなのです。


ネットだとごく僅かな厚みの下にすぐミズゴケがあります。それによりバスキングライトでミズゴケが簡単に暖まるため、水分蒸発も早く、湿度が維持されるのです。


しかし人工芝は……この裏面の写真を見ると分かるのですが、
f:id:chuunentenki:20191025004003j:plain
f:id:chuunentenki:20191025004016j:plain

10mm程の脚が付いています。これが原因で人工芝とミズゴケの間に空間を作ってしまい、バスキングライトの熱がミズゴケに届かなくなっていました。

ミズゴケは木漏れ日の中にあるようなものなので、暖まりが悪いのです。


そこでこの脚をニッパにて全て切断!


地道にパッチンパッチン…長男君が手伝ってくれました。ありがとう!(笑)


脚がなくなった状態
f:id:chuunentenki:20191025004127j:plain
f:id:chuunentenki:20191025004139j:plain

これでバスキングライトの熱はミズゴケに届くはず……

朝になり湿度を測ってみました。そして昼間の湿度も最高最低を記録しています。





結果は…


なんとバスキングスポットで湿度40%を切ることがほぼなくなりました!!
ちなみに反対のクールスポットではプラス10%程度あります。常時50%以上ありました。これは成功ですよ!!


何度も繰り返してやっと「電気代がかからず、掃除が簡単な理想の加湿器」が完成しました。湿度自動調整で、メンテナンスは2週間に1回ほどです。

なんと簡単な(笑)



結果が出て嬉しかったんですけど、一安心したのも事実です💦(笑)これで今年の乾燥対策はバッチリなはずです!