リクガメの餌の頻度ですが、毎日食べ切れる量を与えるのが適量とも言われています。
我が家では少し残るくらい多めに与えて、なるべく空腹にならないように調節しているつもりです。
しかしここ最近はほとんど食べ切っており、夕方の餌を求めての徘徊も目撃しています。
この日は14:00頃にすでになくなっていて、欲しそうな顔で見上げてきました。
…そんな顔で見られたらあげちゃうよ(笑)
ヤブガラシとタンポポ、シロツメクサを少々盛り付けてやると駆け寄ってきました。やはり足りなかったのでしょうね🎶
人間には食欲の秋という言葉がありますが、リクガメにも通用する気がしてきました(笑)
9月始めに行った身体測定では
- 体重:270g
- 甲長:11.1cm
と甲長はあまり伸びなくなってきており、体重が順調に増えてきています。甲羅と足の間からお肉がはみ出ないようにしながら、ゆっくり成長していってほしいですね(笑)