Favorite creatures!!

中年になり、少年の頃の生き物好きを思い出し、現在リクガメを中心に爬虫類、昆虫、魚も飼育しています。 2児の父である普通の中年お父さんが「お父さんとしてのペットの飼い方・愛で方」を綴るブログです。

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

悩んでいる間に飼育方法を勉強!これ大事。

カメ好きとしては見た瞬間に反応してしまいました、今回のREPFAN。 しかも更に大好きなカメであるニホンイシガメとキボシイシガメの特集だなんて…即購入ですね(笑)このような本を眺めるだけでもココロオドル気がします(笑)それだけ好きなカメたちなんで…

ドジョウを飼育してみると…。

日淡水槽でのドジョウの行動を観察していると、図太い性格なのかな?と最近は感じています。 タナゴは人が覗き込むとビビって物陰に隠れますが、ドジョウは堂々と水槽の底で動こうとしません。 特に物陰に入り込むこともなく、水槽中央で陣取っていることも…

コクワガタは観賞…?

我が家唯一の無加温飼育「コクワガタ」 不活性になる冬。活発になる夏。 どの季節に見てもほぼ床材に潜り込んでいるため、あまり観賞向きではありません餌である昆虫ゼリーを定期的に交換しますが、その時に生存確認する程度なので、姿を見るのは週1回なんて…

生き物の飼育管理

ある日の出来事です。 たまたま時間が空いて、たまたま近くに熱帯魚等を扱ったペットショップがありました。 飼育用品などでお得なものはないか?使えそうな流木はないか?などと考え、とりあえず入店しました。 取り扱っている生体も見てみたいため、水槽が…

長っ!

フトアゴヒゲトカゲの食欲と排泄物には少し驚いています(笑) 以前記事にしましたが、食べる量に比例して排泄物の量も多くて「何回出すの!?」と思うほどです www.favocrea.com そして日に日に排泄物の大きさもスケールアップ!(笑) 「どこにこれだけ入…

水質改善してみます!

前々から気になっていた日淡水槽の茶ゴケ。 どうやら十分に生物濾過が追いついておらず、水槽内に餌の残りや糞などコケのための栄養が多く残ってしまっているようです。 これを改善するためには生物濾過の強化。つまりバクテリアによる残り餌や糞の分解が必…